会社を退職後、国民健康保険への加入を検討される方も多いのではないでしょうか。

保険証が手元にないと不安を感じることもありますので、手続きはなるべく早めに済ませたい、と思うものの退職後は色々と手続きがあったりバタバタしたりしますよね。

そんな「国民健康保険への切り替え手続きを忘れていた!」という方に、今からでも手続きができるのか、手続き方法についてご説明します。

スポンサーリンク

国民健康保険はさかのぼって切り替えることが可能

国民健康保険への切り替え手続きは、会社を退職した日の翌日から14日以内にすることになっています。

14日間というとそれなりに期間がありそうですが、国民健康保険の切り替え手続きは市町村の窓口で行ないますので、平日の日中しか受付をしていません。

「気が付いたら14日を過ぎていた!」なんて慌ててしまうかもしれませんが、実は14日を過ぎても国民健康保険への切り替え手続きは可能です。

もちろん期限内に手続きをするのがベストですが、14日を過ぎても退職日の翌日までさかのぼって国民健康保険に加入することができます。

国民健康保険は任意の日付で加入することはできない

「14日過ぎても加入できるなら、病院に行くまで加入しなくてもいいや」なんて考える方もいらっしゃるかもしれません。

国民健康保険は退職後14日を過ぎても加入することができますが、加入するときは退職日の翌日までさかのぼって加入することになります。

つまり、退職後3カ月間切り替え手続きを忘れていたとしても、加入するのは3カ月さかのぼって退職日の翌日からとなり、さかのぼった3カ月間分の保険料も請求されるのです。

「病院にかからなかったのに」「保険証を使ってないのに保険料は払いたくない」という理屈は通用しません。

スポンサーリンク

国民健康保険への切り替え手続きに必要な書類一覧

国民健康保険への切り替え手続きに必要な書類は次の通りです。

  1. 印鑑
  2. 通帳またはキャッシュカード(保険料を口座振替にする場合)
  3. マイナンバーが確認できるも個人番号通知カード等(加入する人の分)
  4. 身分証明書(免許証、パスポート等)
  5. 加入していた健康保険の資格喪失証明書、退職証明書、離職票のいずれか

⑤ の資格喪失証明書や退職証明書、離職票はそれぞれ会社を通じて発行されるものになります。

これらを持参し、市区町村の市役所に行けば国民健康保険への切り替え手続きができます。

ただし会社の対応によっては書類の発行に時間がかかり、国民健康保険への切り替えに時間がかかってしまう可能性があります。

退職時に会社の担当者へ発行を急ぐように依頼しておくと良いでしょう。

まとめ

国民健康保険への切り替え手続きは、特に初めての方にとっては手続きの期限だったり、必要な書類だったり、分からないことが多いですよね。

うっかり切り替え手続きを忘れていても、国民健康保険へはさかのぼって切り替えることができるので、そんなに慌てることはありません。

とはいえ、忘れずに早めに切り替えるに越したことはありませんので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク